第58回定期演奏会、汐澤安彦先生と共に

2016.12.4 りゅーとぴあコンサートホール

お知らせ

■去る4月23日、新潟県民会館大ホールにおいて当団の第71回定期演奏会が開催されました。ご来場いただいたみなさまありがとうございました。

■きたる4月23日(日)、当団の第71回定期演奏会が、新潟県民会館大ホールで開催されます。みなさま是非お越しください。詳しくはこちらのチラシをご覧ください。また、こちらからはチケット購入もできます。ぜひご利用ください。

■去る2023年3月12日に開催された新潟県管打楽器ソロコンテスト大学・職場・一般の部において、当団の貝瀬綾香さん(A.Sax)、安部涼太さん(Tuba)が、ともに金賞を受賞いたしました。当団では個々人の技術の向上にも努めています

■去る2023年2月5日に開催された下越バンドフェスティバルにて、本団は新潟商業高等学校吹奏楽部との合同バンドを組んでステージにのりました。また、メンバーのうち何人かはリーダーズバンドに参加し、りゅうトぴあ一杯に音を響かせました。またひとつ、コロナ前の日常が戻ってきました。

■去る12月18日、上越文化会館で開催された新潟県アンサンブルコンテストにおいて、当団のクラリネット三重奏が銀賞を受賞いたしました。応援してくださった皆様、ありがとうございました。

■去る11月13日、新潟市芸術文化会館りゅーとぴあにて、第70階定期演奏会が実施されました。大勢の皆様にお越しいただき、ありがとうございました。これからもよろしくお願い申し上げます。

■きたる11月13日(日)、当団の第70回定期演奏会が、新潟市芸術文化会館りゅーとぴあで開催されます。みなさま是非お越しください。詳しくはこちらのチラシをご覧ください。また、こちらからはチケット購入もできます。ぜひご利用ください。

■2022年9月11日に新潟県民会館で開催された西関東吹奏楽コンクール職場・一般の部で、当団は銅賞を受賞しました。応援して下さったみなさま、ありがとうございます。引き続き精進を重ね、上を目指していこうと思います。

■2022年7月31日、上越文化会館にて開催された吹奏楽コンクール新潟県大会において、当団は金賞を受賞し、新潟県代表として9/11に新潟県民会館で開催される西関東大会に出場することが決まりました。応援して下さったみなさま、ありがとうございます。引き続きよろしくお願い申し上げます。

■これまでの活動の記録をアップデートしました

新潟ウインドとは

新潟ウインドオーケストラは新潟市で活動している吹奏楽団です。年2回の定期演奏会、吹奏楽コンクールやアンサンブルコンテストへの出場等、音楽性の向上と地域に根ざした音楽活動を行うことをモットーに活動しています。

詳細を見る

定期演奏会

新潟ウインドオーケストラは、年2回、春と冬に新潟市内のホールにて定期演奏会を行っています。これまでも客演指揮者やソリストをお招きしたり、他団体とジョインコンサートを行ったりと、多彩なコンサートを企画してきました。

詳細を見る

コンクール

新潟ウインドオーケストラは創立以来、毎年夏の吹奏楽コンクールに参加し、演奏技術や音楽性の向上をはかってきました。コンクールでは12分の枠の中で課題曲と自由曲を演奏し、音楽技術と表現の芸術性の両面から審査されます。

詳細を見る

アンサンブル

新潟ウインドオーケストラでは、全体での合奏以外に少人数でのアンサンブル活動も重視しています。吹奏学連盟のアンサンブルコンテストに継続的に参加するほかにも、団内コンテストや演奏会でのロビーコンサートも行っています。

詳細を見る

団員を募集しています

新潟ウインドオーケストラは、一緒に活動する仲間を募集しています。全てのパートが対象です。音楽が好き、楽器を演奏することが好きで、練習に参加できる人、私たちと一緒に演奏しませんか? まずは一度、見学にお越しになってみてください。

詳細を見る

お問い合わせ先

新潟ウインドオーケストラへのお問い合わせはこちらのメールフォームに記入して送ってください。お問い合わせには、基本的にメールで返信いたしますので、メールの受信設定(PCメール拒否、ドメイン指定など)にご注意ください。

メールフォーム

Facebookページ

TWITTER

新潟ウインドでは、ツイッターでも随時情報を発信しています。

ぜひフォローをお願いします

@niigatawind

INSTAGRAM

新潟ウインドでは、インスタグラムでも随時情報を発信しています。

ぜひフォローをお願いします

niigatawind